本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

合格者の声

会社の不正行為の防止と競争力・収益力の向上を総合的にとらえることの重要性を改めて自覚し、日々の業務に取り組んでいます。

会社の不正行為の防止と競争力・収益力の向上を総合的にとらえることの重要性を改めて自覚し、日々の業務に取り組んでいます。

後藤 亨さん

代表取締役副社長 兼経営管理本部長
学習期間:3か月
卒業時役職:代表取締役副社長 兼経営管理本部長

  • 通信
  • 60歳以上
  • 国内_通学圏
  • 実務経験無
  • 製造業
  • 自己研鑽
CFE 合格時期 ・ 受験回数

【 Section1】 2020年6月 1回
【 Section2】 2020年6月 1回
【 Section3】 2020年6月 1回
【 Section4】 2020年6月 1回

CFEを目指した理由

会社のマネジメントに携わる立場として、コンプライアンスやCSRといったコーポレートガバナンスの重要性は強く感じています。不正は起きてからの対応では遅く、それを事前に防止、抑止することが大切です。そのためには、会計、監査の知識に加え、CFEの知識を体系的に学ぶことが役立つと考え、資格取得を目指すことのしました。

アビタスを選んだ理由・メリット

CIA取得でもお世話になりました。担当の方の対応も親切で、教材の内容にも満足していたため、CFEもアビタスで学習することにしました。

CFEの学習を通じて得た事、メリット等

現経営全般をみる立場として、これまでの経理財務、監査での経験に加え、CFEの取得により、会社の不正行為の防止と競争力・収益力の向上を総合的にとらえることの重要性を改めて自覚し、日々の業務に取り組んでいます。

これからCFEを目指す方へのアドバイス等

CFEの学習をして新たな視点を持つことは、CIAの資格保持者にとってはもちろん経営者にとっても、大いに役立つものと確信しています。