本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。

合格者の声

資格取得までやりきったことで自信を持って業務に取り組めています。

資格取得までやりきったことで自信を持って業務に取り組めています。

佐藤 稔さん

アマノ株式会社 内部監査部長
学習期間:1年11ヶ月
卒業時役職:アマノ株式会社 内部監査部長

  • 通信
  • 60歳以上
  • 国内_通学圏
  • 監査経験有
  • 製造業
  • 専門知識を身につける
CIA 合格時期 ・ 受験回数
  • PART1 / 2023年8月 / 1回
  • PART2 / 2025年2月 / 4回
  • PART3 / 2024年12月 / 1回

CIAを目指した理由

内部監査部長は専門職として捉え、CIA資格の取得でフレームワークを学び、自信を持って経営層に提言出来るようにしておく必要があると考えました。

アビタスを選んだ理由・メリット

教材、講師を考えたらアビタス一択だと判断しました。

CIAの学習を通じて得た事、メリット等

資格取得までやりきったことで自信を持って業務に取り組めています。

これからCIAを目指す方へのアドバイス等

正直、まだマイナーな資格だと思いますが、資格の価値を上げていけるのはCIA有資格者の仲間達だと思っています。

取得まで諦めずに勉強をやり抜き、一緒に内部監査部門に対する世間の評価を高めていきましょう。