本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
本ウェブサイトでは、Cookieを利用しています。本ウェブサイトを継続してご利用いただく際には、当社のCookieの利用方針に同意いただいたものとみなします。
21世紀の労働市場で成功するために不可欠と言われるのが、グローバルキャリアです。
日本の人口減少や少子高齢化による停滞感、国際競争力の低下などから、グローバルキャリアへの備えがますます重要になると考えられ、USCPA(米国公認会計士)は、その成功を収める可能性が一番高いビジネス資格です。
本イベントでは、元USCPAホルダーであり著名英語YouTuberのATSU氏と、現役で活躍中のUSCPAホルダーが登壇。
様々な選択肢の中からなぜUSCPAが一番良いのか? 取得するメリットや取得にあたっての不安解消策など、それぞれの成功体験を通して本気で語ります。
※本イベントは過去収録したイベントのアーカイブ配信となります。
オーストラリア国立大学会計学修士を成績優秀で修了した後、オーストラリア メルボルンにて世界4大会計事務所の一つDeloitteトーマツに入社。アメリカ、イギリス、日系など幅広いグローバル監査案件に従事し、多様な会計実務経験を蓄積。同社クライアントマネージャーを経て、登録者数63万人を超えるYouTubeチャンネルを軸とした英語学習メディアAtsueigoをプラットフォームとし、合同会社Westwayを設立し独立。TOEIC満点(RLSW)、英検1級、IETLS 8.5点、TOEFL iBT 114点、Versant 80点満点、オーストラリア永住権保持
大学院卒業後、日系大手メーカーに就職。海外子会社の経営管理やM&A推進プロジェクトを経験し、USCPA取得後はイギリスの子会社へGroup Reporting Managerとして出向、買収案件の採算性検証、重要投資案件の経営会議・取締役会資料作成、予算編成・需給調整・商品企画に関する本社との調整業務、財務・管理会計ベースの業績報告、本社スタッフとのコミュニケーションサポートなどを担当
アンケート回答者には「USCPAキャリア事例&問題実践の動画」をプレゼント!